
イベント実績
過去に開催したイベント一覧
日帰りふるさと案内ツアー
毎週土曜日開催
毎週土曜日、NPO会員が、東信エリアの病院、スーパー、公共施設、宅地・中古住宅等、ご案内を致しました。
ワインと茸と薬菜の里創り
第一回:平成26年4月27日
第二回:平成27年4月12日
平成19年より里山から奥山へ有果広葉落葉樹(山法師)の植樹を行ってきました。
平成26年からはワイン用ブドウの試験栽培を始めました。
平成27年はブドウ苗の他、山椒・つる人参の苗を植栽いたしました。
信州ふるさと発見フェスタ
第一回:平成19年10月27〜28日
第二回:平成20年10月22~26日
第三回:平成21年10月16日~25日
第四回:平成22年10月15日~24日
第五回:平成23年10月14日~23日
第六回:平成24年10月12日~21日
第七回:平成25年10月11日~20日
第八回:平成26年10月2日~13日
第九回:平成27年10月3日~12日
地元及び都市部の方々に東信濃の伝統文化・歴史・芸術全般の紹介
を行い、地域間交流の場として、又地元再発見の場として会場の提
供を行い、地産地消の推奨と地域の融和を図りたく企画致しました。山法師DE里山作隊
第一回:平成19年5月19日・20日
第二回:平成20年5月17・18日
第三回:平成21年5月16日
第四回:平成22年5月15日
第五回:平成23年5月14日
第六回:平成24年5月12日
長野県・佐久穂町民・そして皆様の手をお借りして、参加者全員のふるさとづくりを推進しております。その一環として、平成19年より里山から奥山へ有果広葉落葉樹(山法師)の植樹を行ってきました。
信州移住フォーラム&相談会in銀座
平成22年4月10日
NPO法人信州ふるさとづくり応援団東信支部におきまして、
東京銀座の「ふるさと暮らし情報センター」にて田舎暮らしのアドバイス及びフォーラム、そして移住相談会を行いました。信州ふるさと探しの旅
平成19年3月17日・18日
第二の故郷として信州への移住をお考えの方のために「ふるさと探しの旅」を企画しました。また、国内外の研修生を多数受け入れ、新規就農者育成に力を入れているJICA(国際協力機構)主任研究員、信州がんこ村代表の横森正樹氏の講演を中心とした「田舎暮らしフォーラム」も開催しました。
NPO法人信州ふるさとづくり応援団 事務局
〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町畑3578-1
㈱石井商事内
Tel: 0267-88-4488 Fax: 0267-88-2092